2009年5月3日日曜日

Re:甲板の製作 8

リベンジです。3月24日に記事にした”謎のパイプ状パーツ”を作り直しました。

前回は外径1.5mmの真鍮パイプを使いましたが、やはり太い・・気になる。。って事で今回は外径1mm×内径0.8mmの真鍮パイプです。これでも少しオーバースケールですがパイプ状のイメージを表現したかったのでこれでいっちゃいます。これじゃ記事にならないので少しTipsを・・・

真鍮パイプを切る時って切る箇所にカッターの刃をあて、ころころと真鍮パイプを転がしているといつしか切れるわけですが・・切り口がこうピリっとしない。。そこで、内径に合う真鍮線とかを差し込んでおいて切るとあらびっくり!コロコロコ・・プチ!とあっと言う間に切れちゃいます。しかも切り口もピシっと!ちょっとした事なんですが知っておくと便利ですね。
で、今回製作したパイプは2箇所程削りこんでるわけですが削らない箇所にマスキングテープをやや太めに巻いておくとそれがガイドとなるし余計な所まで削らないで済みます。後は両面テープやセロテープ等できっちり固定しておく事。作業後にテープ類を剥がす時にパーツが曲がってガックシ!になりそうな時はテープにシンナーを含ませて粘着力を落とすって事も重要かも・・特に精度優先でお高いエコーの真鍮パイプなんか使ってる時の”失敗”は通常の3倍で凹みます。
ってエラそうに書いてますが、実はこれ先日TGDさんにレクチャーしてもらったTipsでした!おまけに今回使ったエコーの真鍮パイプもその時在庫からわけてもらった物。ありがとうございます。
我が家の真鍮パイプストックでは特別扱いになっているエコー製品ですが、TGDさんのとこでは束になって保管されてました。やはり使われる材料も違いますね。。
追記:すいません!画像を縮小するの忘れてしまいました!意味なくでかい画像で申し訳ないです!

4 件のコメント:

キャベツ太郎 さんのコメント...

勉強になります!
凄い愛情ですね。
こういう作り込み大好きです!

フクイ さんのコメント...

ここは目立つ部分ですし、再作して正解ですね^^
精度もでていて気持ちいいですね。
エコーの真鍮パイプ、よさそうだなぁ。

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

キャベツ太郎さん 何事もそうですが、”その道”に秀でて
る方とじっくりとお話出来る機会は大切で有意義ですね!
私はTGDさんと出会ってからはなるべく自分の”やり方”に
疑問がある作業方法をメモしておいてお会いした時に
伺うようにしています。

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

フクイさん エコーの真鍮パイプはいいっすよ〜高いけど
・・精度は抜群だしサイズも豊富なんでここぞ!って
場所で使ってみるといいっすよ〜