2008年11月22日土曜日

フラップの再現。。

ざっくりと削り取ってしまったフラップ状のパーツを再生します。形状的には大して難しくは無いのですが、折角作り直すわけですからちょびっと動きそうなディティールを入れたいと思います。

右舷側のキットオリジナルフラップから採寸し、0.25mm厚プラバンを切り出して・・0.5mmプラ角棒で支柱?をこれまたオリジナルの間隔通りに貼付けた後に長さを調整します。この部分斜めに傾斜しているのでサンドペーパーで形状出ししてフラップを復活させました。この工作でフラップ自体薄〜くなるので結構見栄えが良くなります。
えっと・・ここ動くよね?動くと仮定したとして・・このフラップって機能するんだろうか?ま、ファルコンのエンジン部分もどう見ても動きそうなフラップが並んでるし気にしないでおきます。
さて’動きそうな根っこを作るんですが、この支柱部分・・片側28箇所両舷で56箇所あります。パーツを自作するにしても数があるので心が折れない物、ジャンクを使うとしたら数が揃う物(甲板裏側も想定)とあれこれ悩みましたが・・結局0.5mm角棒を切り出し両サイドから挟むという単純な形状にしました。安直な方法ですが、見た目ごちゃごちゃ感が増大していい雰囲気になりました。かな?

まだ右舷をやんないといけないですが・・実はもう一箇所あるんですよ、甲板部分でのオミットされた箇所が・・劇中でも思いっきりアップで出て来ます。う〜ん・・やるべきでしょうね。。取り敢えず右舷を完成させましょう。。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

うわっ(゜o゜)
何だかスゴイ事を始めちゃってますね
しかし、エッジが一段高くなるだけで、随分と印象がかわるものですね
カッコイイです(^^♪
心が折れない様に頑張って下さいねヽ(^。^)ノ

匿名 さんのコメント...

わ〜エラいことやってますね!!!
あのフラップは確かに謎のパーツ…
エッジ部分なので作業時や塗装時にぶつけないよう気をつけてください!(僕は結構やってしまいました)
あと単純作業の連続、辛いでしょうが頑張ってください!!

ところでキットの後ろにあるヴェネター級の天面図が気になります。
あんな資料あるんですか?

匿名 さんのコメント...

劇中思いっきりアップと言うと・・・
えー!上部ハッチの開閉再現ですか!!

・・・スミマセン(^ ^)
なんだろう?
フラップのヒンジの工作良いですね!
私は見て見ぬ振りしてました(^ ^;

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

どろぼうひげさん 作業的には難しくはないのですが、裏側まで・・となると心が折れそうになります。とは言え、見た目はかっこよくなるのでお薦め工作ではありますね!
そう裏側もやらないといけないんです・・・ポキ・・・

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

フクイさん そうそう!フラップ引っかかりまくり!最後にすればよかった!と今更後悔でつ。。
あ。気付かれました?あれは・・・ヤ◯さんに頂いた物です。作業中確認出来るので重宝しております!

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

ヤタさん ピンポ〜ン♪とは言え。開閉の再現はしませんが、閉状態では再現したいな〜と目論んでおります。実は開状態は別の場所でやってみようかと・・これは内緒♪完成時開状態が無かったら・・意味が無かったか、失敗したかって事でww